2014/01/13
ザ・ペニンシュラ東京 ご飯 と お外でランチ
お正月に滞在したザ・ペニンシュラ東京でのご飯ですがホテル内はすべてルームサービスでした。笑

はなちんパパは 和風ステーキ丼と

蟹肉と海老入り春巻き。

私はナチュラリーペニンシュラ弁当。
どちらも美味しい♪
お弁当はあっさりで軽め。
ヘルシーです。
デザートは・・・

あらかじめ地下のブティックで買っておいたケーキを。
16時半ぐらいに行ったら もうモノが全然無くて
これしか残っていませんでした。
チョコレート系のケーキ 美味しかったです♪
翌朝は・・・

ザ・ペニンシュラ ブレックファストを。
自家製パンかフルーツヨーグルトを選べるので 二人ともヨーグルトをチョイス。
さらにメインも選べるので・・・

はなちんパパは クラッシックフレンチトースト。
シンプルで食べやすい感じです。

私はバナナブレッドフレンチトーストを。
こちらはしっかりめ。
甘いのですが 酸味のあるフルーツが引き締め役で
美味しくいただけました♪
この後 ゆっくり支度をしたら
お部屋を掃除してもらうためにも外出。
歩いて銀座まで行き バーゲンを覗いてきました。
ランチは偶然見つけた とんかつ銀座梅林さんで。

我が家は初めてでしたが人気店なのですね。
開店前からお客さんがお店の前に並んでいました。
我が家も開店前に並び、なんとか一巡目で入店できましたが
入店できなかったお客さんが寒い中 外まで並んでおりました。

はなちんパパのオーダーはロースかつ定食

私はエビフライ定食。
食べ応えのある大きなエビフライ♪♪
サクサクで油っぽくなく いくらでも食べれちゃう感じ。
とんかつ大好きなはなちんパパもお気に入りに♪
外国人観光客の方も多く はなちんパパの隣の方はかつ丼を注文していたのですが
はなちんパパがロースかつにソースをかけたら
それを見て かつ丼にソースをかけてました・・・・。汗
英語できたら教えてあげたかった。笑
ランチ後もバーゲンをぶらついてから ホテルへ戻って
この日は後楽園ホールでプロレス観戦でした。
我が家は後楽園ホールで観戦のある日は大抵夕飯は後楽園飯店さんへ行きます。
後楽園飯店さんはホールのあるビルの二階にあり
移動はラクだし 何を食べてもハズレは無いし
ボーイさんの接客はいいし 夕方の早い時間はいつも空いていることが多いので
お気に入りになっています。
(この日食べたものの写真はありませんが・・・汗)

プロレス観戦後 お部屋に戻って あらかじめブティックで買っておいたケーキをお夜食に。笑
私はマンゴープリンでした♪
美味しかった♪

三日目の朝ごはん。

はなちんパパはなんと ペニンシュラらしい中華粥と点心の朝食。
海老蒸し餃子とチャーシュー入り饅頭
伊勢海老とホタテの中華粥、プーアル茶で煮込んだ卵添え
鶏肉ともやし入り醤油焼きそばとロンジン茶。
白いドリンクは豆乳で ホットかアイスか選べました。
はなちんパパはホットでいただいておりました。
お粥がとても美味しかったのですが 焼きそばがちょっと油っぽかった。
朝には厳しい。笑

私は和朝食をお粥で。
さっぱりいただけました。
どのメニューもそつなく美味しかったです。
量は全体的に少な目・・・な感じ。去年のマンダリンの朝ごはんとか
とても量が多かった気がします。
あまりたくさん食べれなくなった私には こちらの方がちょうどいいかな。
運んでくださる スタッフの方は毎回お部屋に来ると
「なにかお困りのことはございませんか?」
と声をかけてくださったのが好印象でした。
今回のお正月のホテル滞在記はこれでおしまいです。
今回ペニンシュラの居心地の良さやサービスを 二人ともとても気に入ってしまったので
もしかしたら来年もここかも・・・しれないし・・・
他にも行っていないホテルもたくさんあるので
違うところにするかも・・・しれないし・・・
ん~どうなるかな?
それを探したり考えたりするのも楽しいんですけれどね♪
スポンサーサイト
コメント